脳神経系の障害を持つ高齢者への援助技術

ご購入前にお読みください
本商品の販売時には所属先の確認が必要となりますため,ご注文フォームに所属先を必ずご記入ください。発行元の意向により,医療または教育関係のお客様以外への販売は,お断りさせていただく場合がございますので,予めご了承ください。脳卒中には急性期,回復期,維持期の3つの病期があり,それぞれの病期に合わせた看護のポイントがあります。急性期では主に合併症の予防・重篤化回避,回復期ではADL自立に向けた支援と退院支援,維持期では退院後の外来でのかかわりを解説します。
- 監修:下村 晃子(横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 慢性疾患看護専門看護師)
収録時間:38分
2016年
老年看護援助技術シリーズ 全10巻セット(W81092)に含まれています。
こちらの製品には教育機関/医療機関向けオンライン配信版(年間契約)もあります
無料トライアルのお申込み
無料トライアルをご希望のお客様は,Educational Video Online無料利用申込書をダウンロード・ご記入の上,弊社までお送りください。
Educational Video Online 無料利用申込書
オンライン配信版のご注文
オンライン配信版のご購入をご希望のお客様は,Educational Video Online 利用申込書をダウンロード・ご記入の上,弊社までお送りください。
Educational Video Online 利用申込書
*両申込書とも,スキャン画像の送信(メール,「お問い合わせフォーム」),FAX,郵送でお受けしております。
オンライン版はセット単位のみです
オンライン版の契約はセット単位です。お申込みの際は,ご希望のタイトルが含まれるセットをお選びください。「オンライン版お申し込み可能セット一覧」