岡井D.C.のカイロプラクティックテクニック 頚椎編
現在のカイロプラクティックには,様々な理論やテクニックが導入されていますが,そのアイデンティティはサブラクセーションを手技によって治療できることです。まずアジャストメントの正しいテクニックを習得することが第一の条件となります。 そこでここでは,ガンステッドテクニックの影響を強く受けたという岡井健DCの「よりオープンな状態で関節を保ち,抵抗が少ない状態でアジャストをする」というアジャストメント理論を紹介。このDVDで,まずカイロプラクティックの基本であるアジャストメントをしっかりマスターしてから他のテクニックを学んで治療の幅を広げていってください。
- 実技・解説:岡井 健D.C.(ロサンゼルス・カレッジ・オブ・カイロプラクティック卒業。現在サンフランシスコ郊外のサンマテオとシリコンバレーのサンノゼで開業。アメリカで活躍する日本人カイロプラクターとして,今,最も注目を集めている。)
*指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです
W39379 第1巻 頚椎テクニック理論編(58分)
カイロプラクティック哲学の重要性と,テクニックの基本となる解剖学・バイオメカニクス,そして診断をするために必要となる様々な検査法を紹介。
- カイロプラクティック哲学
- 頚椎の解剖学とバイオメカニクス
- アジャストメント理論
- 診断
W39380 第2巻 下部頚椎のアジャストメント(50分)
下部頚椎(C2-C7)でのアジャストメントの流れの中で,ポジションやコンタクト,セットアップ,テンションやソラストの方向などの各局面を詳しく紹介。
- 患者とドクターのポジショニング
- コンタクトポイントとサポートハンド
- セットアップ
- テンション
- ソラストの方向Line Of Drive(LOD)
- ソラストとサポートハンド
- アジャストメントの実際
- 下部頚椎でよく見られる問題点
W39381 第3巻 アトラス・後頭骨のアジャストメント(68分)
脊椎の中でも特殊な形状を持つアトラス(C1)と後頭骨でのテクニックと,実践でのアジャストメントのコツやトレーニング法について紹介。
- アトラスのアジャストメント
- 後頭骨のアジャストメント
- 頚椎アジャストメントでの留意点