入門!運動器疾患の徒手的機能診断と治療
運動器疾患の診かたや治療を学びたいセラピストに!
徒手療法の入門に最適!手順や用語の説明,手技の実際まで!
実技・解説:安藤正志
法政大学スポーツ健康学部 教授/博士(医学)/理学療法士
徒手療法には様々な考え方や評価法,治療手技があり,初学者はどこから手をつければいいのかわからず,戸惑ってしまうことがあります。
このDVDでは,各療法に共通した概念をもとに,機能診断と治療の全体像を解説し,手技を行う上で知っておくべき用語や定義,そして徒手的機能診断と基本的な治療手技の一部をご紹介します。要点を絞り,わかりやすく解説していますので,運動器疾患における徒手療法の入門として最適です。
徒手的機能診断と治療の基礎(27分)
- 機能診断と治療の手順
- 徒手的機能診断項目と手順
- 徒手療法で使用される用語と定義
- 治療面
- 他動的関節内運動
- 凹凸の法則
- 治療のグレード
- 関節の遊び(Joint play)
- 並進運動のグレード
- 治療者と患者の注意点
徒手的機能診断と治療の実際(57分)
- 問診
- 視診
- 自動運動検査と他動運動検査
- 触診
- 治療
- 徒手的治療手技総論
- 軟部組織治療の注意点
- 軟部組織治療手技
- 圧迫法
- 摩擦マッサージ
- 機能的マッサージ
- 等尺性収縮後弛緩
- 疼痛緩和メカニズム
- まとめ
2018.11